|
|
|
中学での英会話の取り組み |
|
・ |
私も母親になり、子供に託して英語のリベンジです。
娘には、3歳の時から英会話を習わせました。
ありがたいことに嫌がりもせず通ってくれました。正確には親が送って行ったということです。
子供は私と違い学校での英語の成績は良いほうで、英会話の勉強も熱心にやってくれました。
英検2級を高校1年生でとってくれた時は、リベンジを果たした気分でした。
子供も私と同じ夢を抱くようになり、将来はキャビンアテンダーになりたいといいだしました。
またまた、これからが大変でした。
短期留学を2回ほどさせ、知人の外国の方の自宅にお世話になり、そこから学校に通わせました。
その学校は、母国語が英語圏ではない子供たちがいっぱい通っていたようです。
私は、英語留学させるような国は日本ぐらいだと思っていたので、中東の子供たちも通っていたことを聞いてびっくりしました。
英語は、どんな国でも重要なのですね。
再認識です。
|
|
|
|